利用方法
・ご利用対象者

世田谷区在住で、お一人では公共交通機関の利用が困難な方。会員の助け合い活動が前提なので、当会の利用会員になっていただく必要があります。ただ、緊急の場合やお試しでのご依頼は、ご相談に応じます。

・申込受付:03-3427-6060
 受付時間:9:00~17:00
 (日曜日・祝日は休み)

 お迎えの日時
 お迎えの場所
 行き先 
 等についてお知らせください。

・送迎の申込みは、原則として利用日の1週間前までにお願いします。

・送迎の可否は、基本的に運転ボランティアさんに確認してからの回答となります。

・利用実費の請求は、月末締め(集計)で、翌月請求です。当会より請求書と郵便振替用紙をご自宅へ送付いたします。世田谷区の福祉タクシー券は利用可能です。

ハンディキャブご利用説明書.pdf←クリックすると開き、ダウンロード可能です


 
料金について
■運行実費
 車両管理・
  運行費
 700円/1時間
  燃料代   40円/1km
  出動費 400円/1日
  利用額⇒
上記合計

 ()駐車場からの出庫帰庫の時間距離(km)



■年会費
 正会員 3,000円
 一般会員 1,000円
 賛助会員 1,000円
・正会員は当団体総会の議決権を持ちます
・利用会員の年会費は毎年度4月以降最初
 のご利用時に請求します



■振込先
郵便振替 00190-5-172900
加入者名:
特定非営利活動法人
ハンディキャブを走らせる会

三井住友銀行 成城支店 
普通:3523241
トクヒ)ハンディキャブヲハシラセルカイ